毎日寒いですが、いかがお過ごしでしょうか
昨日はとうとう雪が降りましたね‼︎

今年はオラフ作りや、アナ雪ごっこなどが流行ったりするのでしょうか?!なんだかそう考えたらワクワクしちゃいます

さて、今回は最近お気に入りの本を紹介したいと思います

男性保育士さんが子どもの言った何気ない言葉や印象に残ったことをツイッターでつぶやいていたところ、それが書籍化されたそうです

私はツイッターをやっていないので、先日本屋にふらっと立ち寄った時にこの本に出会いました

てぃ先生と、子どもとのやりとりが、とっても暖かくて、愛に溢れているな~と感じました

私は読んでいて、保育園幼稚園で勤めていたことを思い出して泣いたり(笑)、思わず笑っちゃったり、沢山共感できてとてもワクワクしました

子どもと関わっていると大人同士では味わえないドラマを経験できます。
良いことも、悪いことも、子どもと過ごしていると沢山子ども達が気づかせてくれます

てぃ先生の、寝かしつけなどの豆知識も載っているので、保育士さんはもちろんのこと、保育士を目指している人、子育てをしているパパママ達にもオススメの一冊です



これを読んだらきっと、もっともっと子どものことが好きになって
もっともっと子どもの良いところや、発言を拾っていきたいな
と、思うのではないでしょうか


